2014年06月18日
草花寄せ植え教室
こんばんは~♪
梅雨らしい天気が続いてて・・・多肉を雨のあたらないところへ避難させたり、
雨が止んだら外に出したり毎日大変です。
早く梅雨あけしてくれよ~。
と、少々うんざりして嘆いているTinyです。
さて、今日は午後から幸和ガーデンで草花の寄せ植え教室でした
システムトレー(園芸店でポット苗を並べるのに使う持ち運びに便利なプラスチック製のトレー)を、
再利用したコンテナに夏定番花・日々草やサルビア・ロベリア・ペチュニアなどを組み合わせた
ナチュラルな動きのある寄せ植えを作りました。





参加してくださった皆様ありがとうございました
次回はサボテンのアレンジです。
見本が出来次第ブログにアップしますね~
梅雨らしい天気が続いてて・・・多肉を雨のあたらないところへ避難させたり、
雨が止んだら外に出したり毎日大変です。
早く梅雨あけしてくれよ~。
と、少々うんざりして嘆いているTinyです。
さて、今日は午後から幸和ガーデンで草花の寄せ植え教室でした

システムトレー(園芸店でポット苗を並べるのに使う持ち運びに便利なプラスチック製のトレー)を、
再利用したコンテナに夏定番花・日々草やサルビア・ロベリア・ペチュニアなどを組み合わせた
ナチュラルな動きのある寄せ植えを作りました。





参加してくださった皆様ありがとうございました

次回はサボテンのアレンジです。
見本が出来次第ブログにアップしますね~